-
6284. 匿名 2019/03/01(金) 01:01:40
マイナスつきそうですが…メルカリで五月人形を買うことをどう思われますか?
恥ずかしながらあまり貯金がなく、初節句に五月人形を買うか悩んでいます。
せめて数万円のコンパクトな鎧兜でも…と思ってぃましたが
ふとメルカリを見たら、定価何十万もする立派な作家物の五月人形が2-3万円でたくさん出品されていました。
状態も「未使用に近い」など綺麗なものが多く、
「この子が物心ついたら、やっぱり立派な人形があったら嬉しいんじゃないか」と考えるようになりました。
ただ、本来は身代わりの縁起物なのに中古というのは本末転倒な気もして迷っています。
ただのイベントの飾りと思うのなら中古でも見栄えの良いものを。
けど、宗教的儀式の祭具のような神聖なものだと
思うのならやはりそぐわない気もします。
自分の中に「無事な成長を願う神聖なものだ」という気持ちと
「飾るなら、良いものの方がいいじゃない」という
美術品を買うような即物的な気持ちがあって揺れています。
どうしても新品の作家物を買いたいのであれば
恥を忍んで両親に頼むこともできますが
両親は合理的なタイプで、立派な五月人形が必要だとは思っていないと思います。
頼めばおそらく買ってくれる優しい両親ですが、そういう人にお金を出してもらうのは心苦しいです。
みなさんはどちらが良いと思いますか?
小さくても安くても新品→+
メルカリで立派な作家物→−
+78
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する