-
5600. 匿名 2019/02/26(火) 17:41:50
最近ほんとに夜の寝ぐずりがひどくて、頻繁に起きるようになった。
20時に寝かしつけて40分〜2時間おきに起きるから、そのうち数回はまだ自分たち大人は寝てない時間帯に対応することになる。
が、旦那はオンラインゲームばっかりして泣き声に反応すらしない。
仕事あるし、深夜の対応をしないのは納得済みだけど、起きてるのに見向きもしないのは許せない。
休日だって私が料理したり洗濯してるときしか子どもを見ない(しかも子ども抱いて私の背後に来る)。
そんなイライラが募って、昨日は寝かしつけながら「早く寝て!」「なんで眠れないの?」って大きな声で娘に言ってしまった。
娘には申し訳なさすぎるけど、ある意味旦那への当てつけのつもりでもあった。
そしたら、それを聞きつけた旦那が寝室に走ってきて「代わる。娘がかわいそうだから。寝てれば?」と一言。
「かわいそうだから」。
その一言が許せなくて、娘抱いたまま「娘にイライラしてるんじゃない。寝不足が嫌なんじゃない。あなたにイライラしてるんだ」と言ってしまった。
溜め込んでた私が悪いけど、正直まだ言い足りない。
ほんとに腹立つ。
なんで育児の1割いいとこどりしかしてない旦那に「かわいそう」とか言われなきゃなんないの。
+56
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する