ガールズちゃんねる

0歳児の母が語るトピ part32

7670コメント2019/03/07(木) 18:37

  • 4756. 匿名 2019/02/22(金) 11:48:47 

    >>4744
    2ヶ月の子がいますが、私は母乳が順調になってきたのは1ヶ月半ごろでした。
    それまで疲れますよね、母乳あげて、そのあとミルク作ってあげて、げっぷさせて、哺乳瓶の消毒して・・ってそれだけで1時間経ってるんだけど、いつ寝るの?って感じでした。最初はげっぷも上手く出なくて時間かかりましたし。
    でも産院の看護師さんに、私は軌道に乗るまで3ヶ月かかったよ〜と言われて、とりあえず3ヶ月頑張ろう!と思って辛抱強くやってました。
    そしたらどんどんミルクの飲む量が減って、1ヶ月半くらいから母乳だけでいけるようになりました。
    それまでは辛かったけど諦めず頑張ってよかったと思いました。
    私の産院は搾乳機を使うことに肯定的ではないところだったのですが、友人は手動の搾乳機を使うようになってから母乳がよく出るようになったと言ってる子もいました。
    参考にしてください。
    辛いけど、母乳だと荷物も少ないし(私は不安でミルクセット持ち歩いてますが笑)、頑張れば後が楽ですよ〜!無理せずやりましょう。

    +12

    -0

関連キーワード