ガールズちゃんねる

0歳児の母が語るトピ part32

7670コメント2019/03/07(木) 18:37

  • 4383. 匿名 2019/02/20(水) 21:41:31 

    >>4366
    これ、夫婦の関係性や性格にもよると思うのですが、「私は誉められて伸びるタイプだから」と結婚当初から常々アピールしてまして(笑)
    夫も割とおだて上手になりました
    「さすが」「できる妻だね」とよく誉めてもらいます(実際はそんな大したことしてない)
    家事を誉めて欲しいときは「ねぇねぇ、今日いつもより綺麗なんだけど、わかる?」「え?どこだろう?ここ?あそこ?」みたいなクイズ形式で、正解のときに「おぉー、綺麗になってる、さすがだね」と言ってくれます
    子育てを誉めて欲しいときは「今日さ、こんなことがあって、あんなことがあって、大変でさ。でも頑張ったよ。偉い?」「大変だったね、ありがとう」と言うような感じで、自分からどんどん頑張ったアピール、誉めてアピールをします(笑)
    夫の方がどちらかと言うと上手なので、うまいこと転がされて、家事も子育ても頑張るぞ!となります
    あとは、夫が帰宅したら(子ども達は寝てる)必ず夫婦の会話をするときがあるので、そこでお互いに「今日も1日お疲れさま」とお互い労い合ってます
    私がありがとうと言われたり、誉めてもらったり、労ってもらえると頑張れるタイプなので夫にも些細なことでも「ありがとう」「助かるよ」「さすがだね」と言葉に出してます
    (結婚当初はお互い疲れたアピール合戦でケンカも多かったですが、結婚11年経ち、子どもが3人に増えた今はすっかりお互い丸いです。(笑)

    +37

    -0

関連キーワード