ガールズちゃんねる

0歳児の母が語るトピ part32

7670コメント2019/03/07(木) 18:37

  • 395. 匿名 2019/02/06(水) 08:31:43 

    昼寝、夜の寝かしつけはもちろん、夜中起きてきてもずっと添い乳で11ヶ月まで来た娘。

    添い乳は断乳が大変だ、などと聞いてもいたので、ずっとなんだか、後ろめたさがあるというかあまり大きな声では言えない自分がいました(>_<)
    いざ思い立って、おっぱいなしで寝かしつけに挑戦!抱っこではすぐ寝てくれますが布団に置くと起きる、のエンドレス。添い寝でトントンはギャン泣き2時間。。長期戦を覚悟して私も寝る準備をしようと、部屋を出て歯磨きをしていたら、、なんとひとりで寝ていました😳‼️もしかして構わない方が寝るのかな??と思い、次の日からただの添い寝にしてみたら、私を枕にして勝手に寝てくれるようになりました(;∀; )本当に嬉しかったです!これで朝寝も昼寝もしてくれるようになり、今まで寝かしつけに苦労していたのはなんだったの!?と思うほどです。そのまま断乳まで成功してしまいそうです♪
    前トピで、"○○に依存していたのは親の方でした"というお話がありましたが、うちはまさしく"添い寝じゃないと寝ないから"とおっぱいに依存していたのは私の方だったんだなぁと感じました。
    長文になってしまいましたが、一番言いたかったのは、私と同じように添い乳で、でもそれに少し後ろめたさを感じているママさんたちに、私のようなケースもあることをお伝えしたかったです!子供の成長を楽しみに一緒に頑張りましょう😃

    +55

    -0

関連キーワード