-
2917. 匿名 2019/02/14(木) 12:48:26
2852です。タイムスケジュール長くてすいませんでした泣 読み流してください…
>>2903さんへ
新生児の時から夜中ぐずったら添い乳しながらユーチューブの赤ちゃんが眠る音楽(いつも同じ曲)を流すようにしてたら、2ヶ月くらいには部屋を暗くして添い乳➕音楽を流すと5分くらいで眠るようになりました。
しかし添い乳からベッドに寝かせる時に目が覚めて起きだすことが何度か続いたので、おしゃぶりを購入し、授乳後おしゃぶりを咥えさせベッドに寝かせる→そのまま電気を消して音楽を流す この流れですぐ眠りについて5時くらいまでまとめて寝るようになりました(^^) 多分音楽が流れることで眠る時間なんだと学習したんだと思います。その証拠に音楽なしだと部屋を暗くしてもぱっちり起きて泣き出します。
ちなみにユーチューブで流してる音楽は(タイトル曖昧ですが) "赤ちゃん寝かしつけ オルゴール(ゆりかごの歌)➕寝息の音"です。クリップボックスというアプリでダウンロードして流してます
よかったら試してみてください(^^)+7
-12
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する