-
2610. 匿名 2019/02/13(水) 13:35:21
みなさん、離乳食は決めた量を食べるまで頑張りますか?
私の子供はまだ離乳食4週目です。
食べムラがあって、4日に3回は完食しますが4日に1回くらいは途中で食べなくなる日もあります。
スプーンをはねのけたり口をプイっと横に向けたりと明らかに拒否し始めたときは、
2-3回スプーンをチョンチョンして「もうごちそうさま?」と話しかけるくらいで
「じゃあおしまいね」と終わらせています。
残すといっても3割程度なので、離乳食の時間を嫌いになるよりはいいかな?と思って
終わりにしていますが、もう少しねばるべきなのかな?と少し悩んでいます。
大人の自分でもお腹が空いている日もあればそうでもない日があるから、
最初はパクパク食べているし、半分以上食べていれば後は腹具合の問題だからいいかなぁと思っていますが
甘いでしょうか。
決めた量を食べるよう頑張ってるよ→プラス
子供が嫌がり出したらおしまい(or少しだけ頑張ってからおしまい)→マイナス+3
-42
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する