ガールズちゃんねる

0歳児の母が語るトピ part32

7670コメント2019/03/07(木) 18:37

  • 1461. 匿名 2019/02/08(金) 22:31:01 

    ちょっと愚痴ですがすみません。
    9ヶ月の娘が朝寝と昼寝は抱っこでしか寝ません。4ヶ月くらいまでは布団で寝てたような気がするのですが、いつからか背中スイッチが発動しそのうち寝かしつけだけでお昼寝が終わる時間になってしまうので諦めて抱っこしたままウトウトしたり、録画を字幕で観たりしてました。
    春から保育園なので今のうちしか昼間抱っこして寝かせてあげられないからという思いもありました。
    しかし今日母に昼間抱っこでしか寝ないのは私のせい、私がそういう風に育てたんでしょと言われました。
    確かにその通りなんだけど、布団においてすぐ起きるとグズグズだしちゃんとお昼寝してほしいから抱っこしてたのにかなりショックでした。
    母にたまに預けることもありずっと抱っこで寝かせるのが大変なのもあると思いますが。
    ねんねトレーニングしてもいいけど春には保育園行くから今だけ別にいいのではと思ったりもします。
    母にはたくさん助けてもらって感謝してますが私はどこかで何か間違えたんですかね。

    +39

    -2

関連キーワード