-
1021. 匿名 2019/02/07(木) 13:21:15
もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。ずっと欲しくて、体外受精でやっと授かりました。
でも娘が生まれてから、自分と母との関係をいろいろ思い出すことが増え、自分は娘が羨ましいんだと気付きました。
母の胸は、物心ついた時からずっと2歳下の妹のもの。自分は抱きしめられた記憶が無いです。妹2歳、私が4歳の時に母が働き始め保育園に通い始めたんですが、母は妹をずっと不憫だと言いズブズブに甘やかしてきました。私は賢いお姉ちゃんで、ずっと優等生できました。
泣いたらすぐに母親が飛んできて温かい胸に抱いてくれる、そんな娘が羨ましい。時々妬ましくて、最近、泣いてても5分くらい放置してしまいます。抱き上げると私を求めて胸に顔を擦り付ける娘。申し訳なくて泣いてしまう。娘は私みたいな思いをさせないよう、大きくなっても抱きしめてあげたいと思うのに。
でも私ももっと母に甘えたかった。今でも母には弱音を吐けないし、いい面しか見せられない。+44
-18
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する