ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/02/03(日) 17:10:04 

    次の30年で消えるモノは? 『平成トレンド史』著者が予測│NEWSポストセブン
    次の30年で消えるモノは? 『平成トレンド史』著者が予測│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

     今の若者の日常にはスマホが浸透し、パソコンの必要性はどんどん少なくなってきています。


     彼らはフリック入力でスマホ画面を見ずメールが打てる。キーボード入力するパソコンは近いうちになくなるでしょう。また、大画面をありがたがる若者も減っている。大型テレビ、もしかしたらタブレットすら必要とされなくなる。

     現在、大ヒットしているワイヤレスイヤホンも消える可能性大。骨伝導技術の発達で、再生機を持ち歩くだけで音楽を聴ける時代がくるのでは。SuicaなどICカード、家・車のカギも、顔や指紋や体温など本人認証技術の発展次第で消えてしまうかもしれない。

    +83

    -22