-
1. 匿名 2019/02/02(土) 19:57:54
出典:img.sirabee.com
女性は若づくりと年相応、どちらの美しさを目指すべき? 男女の意識差も判明 – ニュースサイトしらべぇsirabee.comヒアルロン酸注射やボトックス注射など、プチ整形に頼る女性も少なくない。世間は、女性の容姿に対して「若づくり」と「年相応」のどちらを望んでいるのだろうか。しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1,664名を対象に「若づくり」「年相応」の二択で調査したところ、全体の65.7%が「女性は年相応の美しさを目指すべき」と回答した。
■加齢とともに上がる現実志向
すべての年代で男性は「年相応より若づくり」を望む割合が女性より高いが、20代、30代はとくに5割前後。40代以降は徐々に上がり、女性との差が小さくなっている。
■若い女性でも既婚者は現実的
20代、30代では、既婚者は年相応派が他の世代と近い割合で存在するのに対して、未婚者は10ポイント以上少なく、つまり若づくり派が多い。
+5
-13
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する