-
483. 匿名 2019/02/01(金) 21:25:58
>>481
n太陽火星合がn冥王星とスクエア。
火星冥王星スクエアは激しいスポーツや格闘技、攻撃性、暴力、残忍さ、(凄惨な)事故や事件などの暗示があるアスペクトだから怖いね。
太陽冥王星スクエアも威圧感やインパクトあるなぁ。良い意味で出るなら人並み外れたバイタリティある大物オーラの人だけど、悪く出たらヤバい人。
怒らせたらとんでもないっていうイメージ。
さらにn太陽火星にn木星がオポジションだから良くも悪くも目立つ、膨張する、広がる。
t冥王星が山羊座21度。(t土星は山羊座15度)
t火星が牡羊座21度でn太陽火星にスクエア。
トランジットとネイタルのホロスコープ重ねるとグランドクロス作る?
t木星が射手座17度でn金星と緩く合。金星→女性に関することで木星→注目される、と読むのはやり過ぎかな。
ただ、強姦事件を起こしたのは去年の7月だとか。
発覚して公に広く知られたのが今の時期なのはt天王星やt冥王星の影響か?
今ってt天王星とt冥王星(さらにt冥にはt土星も合に近付いてる)がスクエアだからネイタルで活動宮の星座が多い人はものすごく影響受けそうだね。
冥王星は破壊と再生の星というけれど、冥王星とかトランジットのトラサタ天体、あと土星や木星がネイタルのホロに強いアスペクトを取るときって今までのその人の生き様や人生の積み重ねの結果が公に対して容赦なく露わになることが多い気がする。
否応無く表舞台に引っ張りだされてジャッジメントされるという印象。
人知れずコツコツ地道に努力してきた人や善行を積んできた人はは突然注目されて飛躍したり評価されたり、逆に裏で悪いことやってきた人はどんどんボロが出て世間から滅多打ちにされる、みたいな。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する