-
1. 匿名 2019/01/17(木) 09:54:34
インターホン越しに甲高い声で「こんにちはー!○○市の○○課からきた水道うんちゃらかんちゃらですがー!
ちょっと2分ほどチェックで敷地に入りますねー!一応なにかあったらお声掛けしますー!」と女性が言いました。
うんちゃらかんちゃらの部分が聞き取れなかったのですが2分くらいだし、立ち会わなくていいなら別にいいかとおもい「わかりました」と言いました。
その後またチャイムがなって「ちょっと問題があったので一緒に確認してくださーい!」というので出てみたら排水管掃除の押し売り営業でした。
てっきり市役所の水道担当だと思っていたので、やられたとおもいました。
その○○市の○○課の部分がはっきり聞こえなかったのはわざとだと思いました。そういうやり方、やめてほしいです。
+434
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する