-
116. 匿名 2019/01/16(水) 16:24:30
猫の1日に必要な摂取カロリーは野良猫と違って家猫の場合1kgにつき50Kcalほど。水分摂取も1kgあたり50mlほどが目安になります。
子猫の時に良かれと思って牛乳を温めて猫にあげちゃう人がいるみたいですが、脂質も多く肥満の原因になり心臓への負担がかかります。
また乳糖を分解する酵素(ラクターゼ)を持たない猫も多くお腹を下しやすいので、子猫の時は子猫用のミルクを買ってあげてください。
食べてはいけないものもチョコレートやほうれん草など有名なものから、お米やスルメなども与えない方がいいとされています。
基本、人の食べるものは与えないように生活すると良いと思います。
我が家は動物が飼えないので猫ちゃんとの生活が羨ましいです( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ )
猫は淡白とか、気まぐれとかよく聞きますが、飼い主が家に帰ると玄関まで出迎えに来てくれるようになったり、出かける時に寂しそうに後をついてきたりするようになるんですよね。実家にいた頃3匹猫を飼って来ましたがどの子もそうでした。
これから楽しみですね(*^^*)+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する