-
1238. 匿名 2019/01/12(土) 09:56:50
インフルだったのかな(--;)
3日前の夜、入浴中すごく寒くなる。湯船に浸かってるのに。慌ててあがる。低温やけどが怖かったが分厚いタオルにカイロまいて首に巻いて麻黄湯巻いて寝る。寒くて寝付けず途中で起きて毛布も引っ張り出して羽布団の上にかける。
朝起きる。節々が痛い。しかし熱はない。寒い。麻黄湯とミヤリサンとビタミンCを飲み貼るカイロを肩甲骨上と腰にはりパートへ。
パート帰りに薬局にいくと人工プラセンタを勧められる。一本1000円ちょっと。3本買うと1本辺り1000円切るので3本セット買う。
レトルトと冷凍食品買い込む。
ミヤリサン・ビタミンC・麻黄湯・プラセンタ飲んで寝る。
次の日、悪寒がするが怠い・キツいのが治る。熱は出ないまま。念のため薬とサプリとカイロは継続。18時くらいから怠くてキツいのが復活。
今朝、治った。今日はカイロは継続してるが麻黄湯やめた。葛根湯でも飲むかな?とも思ったが葛根湯も飲んでない。ミヤリサンとビタミンCは飲んでる。
子どもが正月明けインフルだったんだよね‥でもインフルって3日で治らないよな~熱も出てないし‥で不思議。もしプラセンタ効果ならもっとプラセンタ有名になると思うし。+1
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する