-
1. 匿名 2019/01/07(月) 17:51:04
いますか?
何となくですが、周りを見ると学生のころのスクールカーストって大人になってからもあまり変わってない気がします。
例えば、主は女子校出身ですが、当時スクールカースト上位にいた女子達は今はアナウンサー、キャビンアテンダント、ダンサー、海外留学してそのまま現地で就職、玉の輿結婚して専業主婦しつつ赤坂や二子玉に住み自宅でフラワーアレンジメント教室やピアノ教室開いている、、、etc。パッと思いつくだけでも華やかな人生を歩んでいる人が多いです。
一方で、スクールカースト中堅あたりだったメンバーは、国家公務員、銀行員、教師など、華やかではないが手堅くキャリアを積んでいる人が多く、学生時代地味めだった人たちはそもそもSNSをやっている人が少なく近況がわかりません^_^;
私はというと、サラリーマンの旦那と結婚して、ふつーの平凡な人生を歩んでおります。当時のスクールカーストは、中の下あたりでしょうか。今の生活にはわりと満足してるので、妬ましいというわけではないのですが、同窓会を企画しようかなと思い久々の友達にも連絡をとっていてふと気付いたので、立ててみました。
皆さんの周りはどうですか?もし学生時代のイメージとは全く違う人生を歩んでる方、いましたらきっかけを教えてください。+64
-188
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する