-
5993. 匿名 2019/01/04(金) 00:59:14
義甥、全然かわいくなーい!!
義甥(3才)が、うちの子(10か月)のおもちゃを片っ端から取っていく。義実家にはおもちゃなんてないので全部うちから持ってきたものなんだけど、うちの子が遊んでると何にも言わずに奪っていく。で、しょうがないので、またうちから持ってきた別のおもちゃをうちの子に渡すと、今度はそっちのおもちゃが気になって奪っていく。もちろんそれまで遊んでいたものも返さない。私が「こっちは遊んでないなら返してねー」と回収。義甥は「こっちも遊んでるの!!」と前のものもなかなか離さない。義甥が新しいおもちゃに夢中になってる間に回収…というやりとりが延々と続きました。
義甥の母親である旦那の妹は、実母である姑と台所で菓子食いながら話が盛り上がってて義甥姪たちは放置。ちょっと様子見に来たと思ったら「仲良く遊べて良かったね~。○○くん(義甥)はお兄ちゃんだもんねー。○○くんのおもちゃも貸してあげたら?」と義甥のミニカーを持ってきた。旦那妹が見てる間は貸してくれてたけど、台所に帰って姑との会話が始まった途端に「これ○○のミニカーなの!返して!!」と奪われてしまいました。
じゃあ、うちの子のおもちゃも全部返せー!!
ほんとは私が義甥にもっと強く注意したらいいんだろうけど、小心者過ぎて言えない…。旦那に「私から言うと角が立つからあなたから言ってくれない?」と頼んだら、「えー、なんで?貸してあげたらいいじゃん。□□(うちの子)はいやだって言ってないんでしょ」だって。10か月の赤ちゃんがいやなんて言うかー!!ほんっと役に立たない。
+108
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する