-
542. 匿名 2018/12/22(土) 15:15:25
私もあまりに理不尽なこと言ってくる義母に言い返したら物凄い勢いで逆ギレされました。
結婚して8年、軽いものは流してたけどどうしても流せない暴言を吐かれたので今の発言はどういう意味ですか?理解できません。傷付きましたって言い返したら
『思ったこと言っただけ、私は今のあなたの発言(私が傷付いたと言ったこと)に傷付いたから(←謎過ぎる)お互い様ね!』だって
ほんと後悔も反省ないんだよね
そして数週間過ぎてほとぼりが冷めたと義母が思ったらしき頃
『私は息子の母です。ライバルじゃありません。戦闘モードでぶつからずにお互い手と手を取り合いお互いを受け入れ仲良くやって行きましょう』とかメールきたよ。
なんか反抗を赦した設定の寛大な母親を演じててもう呆れて言葉が出なかった。
被害者はこっちだったのにいつのまにか義母が被害者になってた様子。
幸い夫が義母にドン引きして完全に私の味方になり義母に冷たすぎるくらいの対応になった為、
私も>>444さん同様に反省することのない義母を許せないし、義母への怒りはマグマの如く沸き上がってくるけど適当な距離感で付き合いは継続してます。
本当に反省がないから少し会っただけで数日怒りで免疫力低下して具合悪くなる。
怒りに囚われてしまう自分も哀しい。
義母は反省してないので相変わらずグイグイ来るのでクリスマスも当然のように声をかけられましたが夫が断ってくれて今年は回避できました。
年末年始は泊まりですがね。。
理不尽なことに我慢することないですよ、どんどん言い返していいと思います。+60
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する