ガールズちゃんねる

親の教育って大事なんだなぁと思った時

171コメント2018/12/09(日) 07:35

  • 103. 匿名 2018/12/07(金) 23:49:22 

    いま子ども中学生だけど、このあたりの年頃になるとそこまでの教育の結果が現れてくるんだよね。
    うちの同級生の例(全部女の子)だと

    ◯放置子系
    ・両親で飲食店経営、忙しくほったらかされ夜中まで近所をウロウロしてた子→中学で似たような仲間を作り夜遊び、万引きなど
    ・親バリキャリ、忙しくて構ってもらえないけど親の前でいい子を演じてた子→中学で異性関係に弾け、片っ端から体を許すのでヤリマンの◯子と呼ばれる、親の前では相変わらずいい子
    ・子どもに完全に無関心、興味がないので行事も一切参加しなかった親の子→死にたい等ツイートしまくり、その後不登校

    ◯過干渉系
    ・自分好みの子にするため必死、服から習い事から友だち選びなど行動全て口出しされた子→全てにおいてやる気なしで毎日遅刻、忘れ物、提出物出さない、風呂も入らない無気力な子に
    ・自分の理想を押し付けて洗脳、こういう進路を選べと言われ続けた子→親の期待に応えられない事に悩んでどんどん攻撃的に、その後家庭内暴力で通報されたあと不登校

    親の責任は重いなと思う、うちも明日は我が身と思って頑張る…

    +165

    -3

関連キーワード