-
1. 匿名 2018/11/23(金) 09:41:40
動画はソーシャルメディアで一部の反発を招き、ショー開始予定時刻の数時間前には、ウェイボーでこの話題がトレンド入りした。
米カリフォルニア大の学生を名乗るアカウントは、一連の動画について「極めて人種差別的」「宣伝や利益目的で注目を集め、おそらくは怒りもかき立てる意図がある」と指摘している。
D&Gは、アカウントがハッキング被害にあったと説明している。+27
-519
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
イタリアのファッションブランド、ドルチェ&ガッバーナ(D&G)のアカウントで公開された宣伝動画に対し、中国で「人種差別的」との批判が広がっている。D&Gは中国のソーシャルメディア「微博(ウェイボー)」で、21日に上海で予定されていたファッションショーの延期を発表した。延期の発表に先立ち、多数の有名人の招待客がショーへの参加を見送ると表明していた。 一方で、D&Gはインスタグラムへの投稿で、アカウントがハッキング被害にあったと主張。法律事務所が調査を行っているなどと説明している。