-
1. 匿名 2018/11/18(日) 20:01:54
出典:iwiz-cmspf.c.yimg.jp
値段が高いは言いづらい…横澤夏子、あえて言ってこそ“いい女”と持論 | ananニュース - マガジンハウスananweb.jp友だちとごはんを食べたりするときに、“ちょっと値段が高いかも”と思っても言えないことってありませんか? 以前、北海道で1杯700円の生搾りメロンジュースを見たときに、私は“高い”と思ったのですが、それを素直に言うのって難しいと感じたんです。
「めちゃくちゃ安いよ」は素直に言えるけど、逆の「高い」は、プライドがあると口にしづらいフレーズですよね。言うと相手にどう思われるだろうと気になってしまうし、とはいえ、大丈夫なフリをすると支払いのときにお札を震えながら出す…なんて困ったことになりかねません。だから、見栄を張ることなく、ストレートに「ちっと高くない?」と、自分の生活レベルがわかるような発言ができる人って、潔くて素敵ですよね。それに、「あの路線って何であんなに高いの!?」など、みんなで「高い」を共有することで、会話が盛り上がることもあると思うんです。+25
-58
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する