-
1. 匿名 2018/11/11(日) 14:56:20
少子化解消政策では、結婚を前提にした制度や考え方を解消すべきと主張する。結婚していないと手当がもらえない、母子家庭になると貧困になるなど、結婚しないと様々な不利益があることを指摘し、
「不倫しようが何だろうが子供は国の宝だということにして、全て税金で賄うからいつでも誰でも子供を産んでくださいということをやる」
と提案していた。
(略)
武井壮さんが、「そのルール(婚外子)が許されるなら」と冗談めかして子作りに前向きな言葉をつぶやくと、勝間さんは賛成し、「武井さんがいろんなところに5人ぐらい子供を作っても、それを非難しちゃいけないんですよ」と応じていた。+120
-628
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
経済評論家の勝間和代さんが11月5日の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)に出演。人口経済学に基づき「日本が滅びないためにやるべきこと」の持論を展開した。...