-
74. 匿名 2018/11/06(火) 23:45:48
大勢見てると初対面でもおおまかにはどんな人か分かるようになります。
あーこれはダメだわ…って人は、一見普通でも、一言も言葉を交わさないうちから分かります(好みとかじゃなく、性格に難があるとかメンタルに問題があるケース)
困ったことに男性は女性と脳の作りが違うのでそういう勘が鈍い人もいて、こちらが反対しても押し切って採用してしまい、問題起こされて(ほらね…)となる事がある
それ以外は、話してみて常識・ある程度のマナーがあるか、責任感や協力する精神がある人かというところを大前提としてポジティブな雰囲気を出す人かも気になります。
ネガティブなオーラの人や、やる前からあれこれ言い訳を用意するタイプ(慎重さとは別問題)は避けます
過剰に「御社の理念に感動して!」みたいなのは要らないです、今時あんまりいないと思うけどw+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する