ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2018/11/04(日) 09:50:14 


    ■窒息状態が10分続くと、ほぼ全員死亡
    ある日の夕方のことでした。3歳の男児がスーパーボール(直径3・5センチ)を
    口に入れて遊んでいるのに気づいた母親が、
    「危ないので口から出して」と叱ったところ、驚いて吸い込んでしまいました。

     指では取り出せず、救急搬送先の病院で特殊な
    医療器具を使って摘出されましたが、病院到着までに40分近くたっており、
    意識も呼吸も回復しないまま半年後に亡くなりました。

    スーパーボールは世間でさほど注意が払われているように思えませんし、
    死亡事故のニュースもあまり見かけません。なぜでしょうか。
     理由は、毎年の死亡数などを示す事故統計がなく、
    どれほど危険なのかがわかりにくいためです。

    例えば、スーパーボールを喉に詰まらせた3歳の男児が亡くなったのは半年後。
    このような場合、死亡診断書には直接の死因である
    「肺炎」と記載するのが一般的です。

    死につながった元々の原因が隠れてしまい、ニュースにもなりません。
    スーパーボールを口に入れた3歳児、母親に叱られ驚いて吸い込む…窒息状態続き死亡(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
    スーパーボールを口に入れた3歳児、母親に叱られ驚いて吸い込む…窒息状態続き死亡(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    不慮の事故について、小児科医で緑園こどもクリニック(横浜市)院長の山中龍宏さんに聞きます。(聞き手・萩原隆史)



    ミニトマトも危険なので、4分割して窒息事故防止を。

    +1503

    -24