-
1. 匿名 2018/10/14(日) 15:18:14
嵐山の竹林が刃物などで落書きされていることを受け、
落書き禁止を呼びかけるチラシなどが配られました。
京都嵐山の絶景竹林で落書き相次ぎ、防止呼びかけ - 産経WESTwww.sankei.com今年に入り竹を刃物で彫ったような落書きが相次いで見つかった嵐山(京都市右京区)の竹林で13日、京都市職員や地元ボランティアら約20人がチラシなどを配りながら、観光客らに竹林保護を訴えた。本格的な秋の観光シーズン到来に合わせ、落書きが禁止されていることを知ってもらい、マナー向上につなげるのがねらい。関係者らは被害が相次いだ「竹林の散策路」周辺で「落書きは犯罪」などと書かれたチラシやポケットティッシュを手渡し、「竹林保護にご協力ください」などと訴えていた。
マナー違反をする人がいなくなるといいですね。。+147
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
京都・嵐山の竹林で、竹を刃物で傷つけ外国語で落書きされているのが見つかった。落書きが見つかったのは、京都・嵐山の観光名所「竹林の散策路」。地元の人によると、100本近い竹が鋭利な刃物のようなもので傷つけられていて、英語などの外国語で落書きされていた。