ガールズちゃんねる

お耽美なものを語ろう

205コメント2018/09/17(月) 16:00

  • 192. 匿名 2018/09/10(月) 15:41:44 

    私にとっての耽美は色々あれど、小説では榊原姿保湊先生。
    雑誌小説JUNEが、どんどん明るく楽しいBLへ移行する中
    (まだBLという言葉もなかった)
    榊原先生の耽美的な作品と、私説三国志と共に影響が強く、
    一般の小説では、赤江瀑先生に多大な影響を受けました。

    小説ではないけれど澁澤龍彦先生のアトリエに
    四谷シモン氏の少女人形があった話は有名ですが、ときめくわ。

    天野喜孝、ミュシャ、楠本まき、ルキノヴィスコンティ、
    ビアズリー、モーリス、吉野朔美、ボウイ、花郁悠紀子。
    雑誌「ALLAN」沖雅也、写真集「少女アリス」

    やばい止まらない52歳。

    +5

    -0

関連キーワード