-
334. 匿名 2018/09/04(火) 01:12:25
3年後の直接雇用に期待しつつ、不安を抱えここで日本の制度を批判している派遣の人は、その時間を正社員の就活に使った方がいい。優秀な派遣でも、会社に空きがなければ社員にはなれない。正社員をなかなか解雇できない日本の制度では、優秀な派遣を社員採用し無限に人を増やせないのだから。給料泥棒みたいな一部の社員や、日本の制度は確かに呪わしいけど、呪っても自分の現状が変わるわけじゃなくその間にも時間は過ぎていく。既に転活中で、ここで息抜きして愚痴るならアリだけど、無為に3年を過ごし3年後に後悔し、3才年取って正社員探しは更に辛いよ。
但し派遣先でも、繋ぎだからと手を抜かずやることはやっといた方がいい。以前の派遣先で空きが出て直接雇用してもらえることになった、と契約満了し去る派遣もときどきいる。一度切れたように見えた縁もどうなるか分からない。
私も派遣しながら就活して、苦戦したけど今は何とか正社員してる。もちろん派遣先みたいな大手ホワイト企業じゃないけど、待遇はそこそこの中小で、こんな自分を採用してくれたことに感謝してる。+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する