-
983. 匿名 2018/08/30(木) 15:38:53
私のクラスメイトにもオカマと呼ばれる男の子がいたのよ。
レースヤフリフリが好きで、女言葉で「りぼん」を愛読してた。
女子はもう「7割女子だろ、これ」みたいな扱いで、一緒にちびまる子ちゃんの感想話して、お人形ごっこもしてた。
男子はオカマオカマってしつこかったよー。6年間続いたよ。
親御さんは理解があって「お前の好きなものを選びなさい好きなようにしなさい」って感じ。「うちの子変わってますから!面白いですよー。おほほ!」って開き直ってた。
今は彼、美容師さんになって原宿のサロンで勤務したあと、自分のサロンを持って独立してる。
会社組織では自分は目立ちすぎるから、手に職つけて自由業になりたかったのと、みんなを美しくするのが好きだったからだと思う。
時間を作っては被災地にいってボランティアカットやメイクもしてるんだよ。素敵でしょ?
そういう風に社会の中で自分の生きる道をしっかり見つけた彼はすごいと思うし、私たちクラスメイトの誇りです。
でも実際小学校6年間は男子にいじめられ、中学も絡まれたりしてた。高校は美術系の高校に行って楽になったみたいよ。
9年間、彼は我慢したわけよね。私の友人は9年間我慢できたけど我慢できない子も当然いると思う。
そういうのをどうするかは学校やPTAやスクールカウンセラーが意見をまとめて行くしかないと思う。+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する