-
70. 匿名 2018/08/29(水) 12:04:10
欲しいスニーカーがあって探していた時に安いサイトを見つけたんだけど、何か表示に違和感を感じて会社情報確認したら電話番号の記載なかった。おかしいと思って調べたら中国による詐欺サイトだった。口コミって大事だよね。
あと最近は公式のアプリなどからしかログインしないようにしてるけど、本物に似せたサイトや偽メールが流行っているから怖い。メールは溜まる一方で困ってる。
それにしても、楽天は同じ代表者が会社名変えて複数店舗やりすぎ。数打ちゃあたる作戦なのかもしれないけど、不信感がわくわ。+29
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する