ガールズちゃんねる

ネットショップ詐欺に合われた人!!

148コメント2018/09/02(日) 17:59

  • 119. 匿名 2018/08/29(水) 20:16:33 

    これをネット詐欺と呼ぶのかどうかは分からないけど、、

    Amazon内で個別販売店?の商品(500円以下)の商品をクレジットで購入

    発注受付の自動メールが届く

    販売店から「2週間以内にお届けします」とAmazon経由のメールが届く
    ↓10日ほど経過
    販売店から「本日発送しましたので○日前後にお届けします」とAmazon経由のメールが届く

    ○日になっても届かず

    数日前に大阪北部地震が起きていて、うちは関西なのでそのせいで遅れているのかも?と1週間待ってみる(が、届かず)

    Amazonのマイページからその販売店宛に「まだ届かないので、発送中の紛失にあっているかも」とメールで問い合わせ

    販売店ではなくAmazonからメールが届き、「○○(店舗名)は諸事情で出店を停止した為、商品はキャンセル、代金はAmazonから返金します」と連絡

    これって、実際は商品なんて送ってないのに「送った」と客側に伝え、トンズラしたのかな…?
    もともと安い消耗品(ただ取り扱ってる店が少ない)だったし、お金も戻ってきたから損害はなかったんだけどモヤモヤした。

    購入時、Amazonのページで見る限りは取り扱い商品数もかなり多かったし、私が注文した商品単体でもレビューが3桁くらいあったから、そんな店が突然トンズラするものかな?と。。

    +6

    -0

関連キーワード