-
402. 匿名 2018/08/28(火) 07:13:29
さすがに蹴ることはないけど、3歳半の娘は手が出なきゃわからない
これは○○だからやめようねって優しく何度も言ってもニヤニヤしてはまたやる
いい加減にしなさいよって少し怒りながら言うと「どうして?なんで?なんで?いいじゃん!」っていいながらやる
で最終的にいい加減にしなさいって言って頭軽くごちんってして娘が止めて終わり
叱る内容はスーパーで走り回ったり歌って踊りながら騒ぐとか下の子を抱っこしようとしては出来なくて落として何度も泣かせたりとかそんな内容
こういう子はどうやって育てたらいいんだろう
手出したくないのに最終的に出してしまうことが多い
障害はないって検診では言われる
下の子は生まれた時から上が叱られるのを見てるから悪いことをそれはやめようねって言うとすぐに止めてくれる+9
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する