ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2018/08/21(火) 12:11:33 

    「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中│NEWSポストセブン
    「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    「女子の過半数が性に否定的なイメージを持ち、初体験率は12年で約25%低下した」── この8月に日本性教育協会より結果が公表された2017年度版の「『青少年の性行動』第8回調査報告」には驚きの結果が並んでいた。


    若者の「恋愛嫌い」が進んだら日本はどうなるか。

    若い男女の性交が減れば妊娠や出産の機会が減り、少子化がさらに進むのではとの心配がある。リアルの触れ合いを避けることで、若者が内向きになることも不安要素だ。

     首都大学東京教授の宮台真司さん(59才)はこう語る。

    「最近の若者になぜ恋愛しないか聞くと、『先が読めない恋愛をするより、確実に会いに行けるアキバ系のアイドルや声優の方がいい』『恋愛はコストパフォーマンスが悪い』と一様に言う。コスパの悪い、還元できないものを排除する若者ばかりになった社会がどうなるかは、心配な面もあります」

    +187

    -29