-
97. 匿名 2018/07/30(月) 09:29:35
何度か迷惑かけられた側だけどそういう子供の親ってまずお喋りに夢中で見てもないんだよね!
自分の子供が虐められた~とかの話じゃないんだけど…。
この前、支援センターじゃなくて児童館に行った時、まだ3歳位の子供が体育館の一番上まで登ってて(はしご?みたいなのに上って)今度は降りれない~と泣いてたんだけど親は近くでお喋り……。
3歳の子が号泣してるのに「自分で降りなさーい」とまたペチャクチャ…。
小学生達でも降りるのは怖いと言ってたので私が登ってあげようと思った直前で転落…。
私が一番近かったのですぐキャッチしたけれど一歩遅かったら…と思うと……。
お喋り続けてたママさんは「あ、すみませーん。こら!!!!だからあんな高い所に登るなって言ったでしょ!!!!帰るよ!!!」と引っ張って帰宅されていった……。
支援センターでも玩具横取りする子とかも親がまず喋ってるんだよね。+27
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する