ガールズちゃんねる
  • 771. 匿名 2018/07/27(金) 09:56:32 

    >>743
    有閑倶楽部のおっさんで美童の父親はお金持ちで女好きでって設定の人もいたと思うけど。
    大体の漫画ってありえない設定やキャラだと思う。
    でもその設定内を守りつつ物語が進み疑問抱いてもそういうものなんだって納得させられる力量があるのが大半だけどこの人のはなんでなんだ?ってなったらその疑問が邪魔しちゃって無理やり話がすすんでさらになんでなんだ?って疑問がまた沸いて不完全燃焼で話が終わって何が言いたかったのか??で終わるパターン多し。
    キャラ設定とかがぶれぶれなんだと思う。
    オオカミ男だと大人しそうでひょろひょろで力もなさそうなのにハナが家の修理で屋根登ったりして家一軒修繕しちゃうパワフルさとか。
    家の修繕+2人の子育て+家周りの雑草抜きや畑仕事+洗濯、買い物などの家事をほとんど同時にこなすとかありえなすぎ。

    +18

    -1