-
1. 匿名 2018/07/24(火) 18:33:35
北海道内は23日、オホーツク海から冷たい風が吹き込んだ影響で東部を中心に気温が低下。最高気温は、斜里町ウトロ地区で平年より6℃低い16.3℃となるなど、道内173地区観測地点のうち97地点で平年より低かった。
世界自然遺産・知床の地区では、同日早朝に平年より4℃低い10.3℃を観測した。同地区では、ストーブを焚いた民宿もあったという。
+240
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1. 匿名 2018/07/24(火) 18:33:35
+240
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
近年まれに見る猛暑で、熱中症の被害が連日のように報道されている今夏だが、知床では23日早朝に最低気温10℃を記録。インターネット上では、「こっちの暑さを分けたい」との意見が出るなど、同じ日本国外での寒暖差に衝撃を受ける声があがっている。