-
1. 匿名 2018/07/24(火) 18:16:50
工具箱を片手にやって来た作業員は鍵を見るなり、「これは難しいですね」。鍵を開けてくれるはずがシリンダー錠を破壊し、鍵交換料や出張料など計10万円を請求されたという。
明確な料金をあらかじめ提示するのは難しいというが、「開けるだけなら、おおむね1万~2万円程度。鍵の形状を教えてもらえれば大体の料金は提示できるはず」
こうした業者の手法は消費者契約法の「不実の告知」に当たる可能性があり、契約を取り消せることも。高額なキャンセル料を請求されても、適正価格に減額できる場合があるという。+157
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「鍵をなくして家に入れない」という理由で業者を呼んだら、高額料金を請求された-。そんな被害が相次いでいるとの情報が特命取材班に寄せられた。