ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2018/07/24(火) 16:27:59 

    夏休みの「ラジオ体操」やっていますか?実施に対する賛否両論の声とは | ママスタセレクト
    夏休みの「ラジオ体操」やっていますか?実施に対する賛否両論の声とは | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    夏休みの風物詩といえばラジオ体操。朝早くに公園に行って体操し、スタンプを集めた記憶のある方も多いと思います。ですが今、その状況は変わってきているようです。


    『私の学区はラジオ体操ないみたい。公園でやっていたら、近隣住民から苦情がきたらしい』
    『早朝ならまだ暑くないし、早く起きたほうが時間は有効に使えるよね。子どもは友達に会えるからちょっと楽しみにしてる』
    『子どもだけで行かせたら不審者あっちこっちで出そう。じゃあ保護者も……ってなったら、いやいや仕事遅刻したり出勤前の洗濯とか家事ができません』

    夏の朝のラジオ体操は、子どもの健康や生活リズムを整えるという意味では一定の効果は見込めるでしょう。しかし自治会や子ども会の方針、安全面、親の仕事などさまざまな事情により、実施するかどうかは変わってきているようです。どちらが正解というのは難しいかもしれません。みなさんの地域では、ラジオ体操は行われていますか?

    +18

    -49