-
32. 匿名 2018/06/27(水) 08:45:19
>>1
まず、地震は予知できません
予知できないけど、何か想定しないことには注意喚起ができないので
現在、考えられている地震について、想定した地震の規模により震度を算出してMAP化したのが主さんの言う資料です
ここで注意すべきは、近々来るであろうと想定した地震が素直に来ることよりも、想定していなかった巨大地震の方が多いということ
逆に言うと、そのMAPでマークされていない場所も安全とは言えないことになります
それから子供を守るという視点
そのためには親が動揺していたんじゃ逆効果です
かつて「悲観的に準備して、楽観的に行動する」と言った人がいました
性格的に仕方のない部分もあるんでしょうけれど、こういう考え方で準備をし、あとはどんと来いと構えるほうがあなたの精神健康にも、お子さんにとっても、ご主人にとっても最良のことかと思います
蛇足ですが、ワースト2位という見方は、ちょっと違うと思いますよ+45
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する