-
319. 匿名 2018/06/20(水) 22:03:07
>>290さん
授乳と妊娠だけは調べなきゃ分からないので勘弁してください。
きちっとしたガイドラインがないんです。
添付文書にも授乳•妊娠中の患者への投与実績はありませんと書かれているのがほとんどです。
その分野の著名な医師や薬剤師の学術書、アメリカのFDAの危険度を確認してから調剤します。
メーカーに問い合わせてもほとんどは分かりませんの回答です。
一般の内科医の方は気にせずに処方することもあるので尚更注意が必要です。
例えば、今まで小児にコデインが投与可能だったのに最近は呼吸困難の副作用が出るということで禁忌なりました。
昔の薬でもいきなり変わることがあります。
+29
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する