-
181. 匿名 2018/06/13(水) 13:54:40
ド田舎に住んでます。
都内の義実家に年2、3回は帰省します。
都会は遠くから見てる分には華やか、おしゃれなんだけど、実際行けば、薄汚いところ、裏はボロボロのところ、ゴミゴミしたところばかり。
帰省する前はどこいくかいろいろ考えて楽しみだけど、行けば行ったでぐったり疲れる。
ずっと暮らしてる人達は麻痺してるんだろうけど、リラクゼーション等、体や心の疲れを取る系の商売があれだけたくさん成り立つ意味が分かる気がする。
今の暮らしで気に入ってるところは、旦那が明るいうちに帰宅するのが当たり前、平日夕方から夫婦で買い物行ったり、子供と庭で遊んだり、広い部屋で好きな家具に囲まれて暮らせること。
都会暮らしだとうちの所得で今の暮らしは無理だろうし、都会にいながらにして今の暮らしをしようと思ったら働き過ぎで家族の時間がないんじゃないかと思う。
+7
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する