-
1. 匿名 2018/05/31(木) 10:03:38
私がそうです。接客業をしていたせいもあってか、
初対面の方とは全く人見知りせずに話をしたり挨拶や目を見て話をしたり、笑顔が普通に出ます。
が、二回目、三回目、会うとき、例えば子供の習い事のママさんや、仕事でたまに会う方、自分の趣味の友達等と話が続きません。
初対面なら気候のこと、その場の取り繕いは出来るのですがそれ以上になると
この会話したら相手に失礼かしら?
とか、色々考えて疲れてしまいます。
結果友達が殆んどいません。
周りにはいつも明るく元気ね、といわれますが、声をかけてもらえる友達がいなく落ち込みます。+464
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する