-
177. 匿名 2018/04/29(日) 13:51:21
今ちょうど夫とケンカして大泣きしてます。
夫はボーッとコーヒー飲んだりソファでゴロゴロしてるわたしのことを「専業主婦なのに家事育児ほとんどしてないナマケモノ」と言います。
確かにナマケモノですが、やることやってから一息ついてなまけてるだけなのに。
朝6時に起きて掃除料理洗濯、子供の幼稚園の準備をして送り、下の1歳を毎日9~11時まで児童館や支援センターへ。
帰ってきてごはん作って食べさせて昼寝させて、その間に夜ごはんの下ごしらえと布団と洗濯物取り込みたたむ。
幼稚園に迎えに行って習い事へ、無い日は買い物して、帰宅後すぐにみんなでお風呂。
あがったらEテレ見せてる間に急いでごはんを作り食べさせ、絵本読んで7時に寝かしつけ。
はっきり言って日中は無駄な時間なんてない。
夜、夫のごはん温めてお箸とお茶テーブルに出してお風呂暖め直したあと、ダラーっとしてるわたしを見て「ほんとなんもしないよね」と夫は言う。何なのコイツ。
やることやってるわ!ってキレたら、夫は「だって見てないもん。俺が見てるときはいっつもダラダラしてる。目の前で家事やってくれないと、やってるって分かんないし」だって。
テレビや棚や部屋の隅に埃がたまってないし、ネコが4匹いるけど部屋に毛が舞ってないのは、わたしが毎日10回以上掃除機かけてるから。
床がツルツルなのはわたしが毎日ぞうきんかけてるから。
子供たちが楽しく過ごしてるのはわたしが毎日習い事や支援センター連れてったり絵本読んで育児してるから。
子供たちが髪の毛整って肌ツヤツヤで虫歯ひとつ無いのは、わたしが毎日髪をくしでといて肌を保湿して丁寧に歯磨きしてるから。
夫が毎日パリッとしたスーツ着て出勤し、シワひとつ無いハンカチ持ち歩いてるのは、わたしが毎日アイロンかけてるから。
温かくて美味しいごはんが食べられるのは、わたしが料理して冷めたごはんを夫のために温め直してるから。
それなのになにもしてないっていうか?
と問い詰めたら、無視してどっか行った。
このやり取り何回め?ってくらいしてる。もういい加減イライラして悔し泣き。
長くてすみません。+83
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する