ガールズちゃんねる

引きこもりにしか分からない事

397コメント2018/05/20(日) 18:28

  • 262. 匿名 2018/04/26(木) 15:21:17 

    自分はだいぷ゛年がいってますがこの記事を読んでなんかスッキリしました
    自分の人生なんだよね

    高年齢化進む『引きこもり』の平均年齢は31歳 ※非難はされても同情はされない
    高年齢化進む『引きこもり』の平均年齢は31歳 ※非難はされても同情はされない : ゆるい生活向上委員会
    高年齢化進む『引きこもり』の平均年齢は31歳 ※非難はされても同情はされない : ゆるい生活向上委員会blog.livedoor.jp

    家から出ずに自分の部屋へと引き持ってしまう人。 引きこもりやニートといった社会問題化しているケースについてその平均年齢について調べてみました。徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部の境泉洋准教授(臨床コミュニティ心理学)が行った調査...


    最近はなんでもかんでも大層な病名をつけるが
    核は
    親子関係
    甘やかしや共依存的ないびつな感情・・・
    かまいすぎ・突き放し・放置しすぎ・会話がない・暴力・・・
    要は親が子供過ぎる結果だ
    EarthChecKingは自らの体験談から痛くそう感じる

    さすがに18才も過ぎたデカイひきこもりは自己責任だ
    ご近所づきあいしたくない避けたい一家であり子供?だ
    「大変ねぇ」は表向き
    「親も親だしねぇヒソヒソヒソヒソ・・・まーウチには関係ないし・・・」が本音

    非難しても他人は同情なんかしない

    人生ヤル気があればなんでもできるっていうケド
    ヤル気なんて言葉は無関係なんだから死ぬまで無理だろ
    薬じゃー治らない
    このまま死ぬのか行動を変えるのか
    好きにすればいい
    あんたの人生だ

    +4

    -3

関連キーワード