ガールズちゃんねる

低体重の子を持つお母さん

102コメント2018/05/04(金) 19:19

  • 1. 匿名 2018/04/10(火) 23:37:41 

    もうすぐ4ヶ月の女の子を育てています。

    出生時2355gほぼ40週で産まれ、一緒に退院できました。
    小さく産まれてきたので産院で何度か体重測定に行きましたが、中々体重の増えが悪く…
    今日3ヶ月検診だったのですが4746gの為要指導で来月また保健センターに体重を計りに行くことになりました。
    身長も体重も成長曲線を下回っています。

    ちなみに上の子が2人いて、2人とも2300g台で産んでいますが今現在は成長曲線内でスクスク育っています。

    首の座りや、親の事を認識しだしたり、声を出して笑うなど発達面では問題がないと言われました。

    上の子達は完母だったのですが今回は完ミです。
    現在120〜160を1日に4〜5回あげていて、夜6時頃から朝の5時まで続けて寝ます。
    指導としてミルクの回数を寝てる間も2回程増やして様子を見ましょう、となりました。

    低体重の子を育てた方のこうしたら体重が増えた!というエピソードが聞きたいです。
    よろしくお願いします。

    +57

    -21

関連キーワード