-
1808. 匿名 2014/07/02(水) 08:53:15
賛成です。
湾岸戦争の頃、私はほんの子供だったけど
中東にとりのこされた日本人の駐在員や家族たちが脱出できなくて衝撃的だった。
フセインが「あと数時間で爆撃開始する」とか言ってるのに
JALは政府の要請を拒否して(民間人のパイロットだし、そりゃ~怖いもの)救出に行かず
自衛隊は飛ばせず、ぎりぎりになっても助けに行けなかった。
アメリカに救出援助の要請してたけど「自国民の避難で満席」ってすげなくされて
トルコが自国民を陸路で避難させるかわりに、飛行機を1機空けてくれて
日本人はトルコが助けてくれたから、ぎりぎりセーフで助かった。
今度北朝鮮と中国、北朝鮮と韓国がドンパチやり始めた時に
また「日本は救出機を飛ばせない」ってアメリカお願い、韓国お願い、飛行機飛ばして!
ってお願いするの?
韓国は日本人なんてここぞとばかりに放置するでしょう。
中国だってそう。
自分の国の人間を自分の国の、民間じゃない国の自衛隊が迎えに行けないのって致命的。
それが可能になっただけでも、大賛成。
湾岸戦争時みたいな、家族がいるのに、だれか助けて!って状況にならないだけまし。
戦争は集団的自衛権があろうとなかろうとまきこまれるときは巻き込まれる。
そんな「相手に集団的自衛権がないから、侵略しないでやろう」なんて甘い事考える国が
戦争おっぱじめるわけがない。
理性がないかあ戦争にを起こすんであって、中国が沖縄取りに来たら自衛。
それしかない。
+41
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する