-
275. 匿名 2018/03/23(金) 04:10:27
新しい父親も兄弟も子供が望めばいいけど離婚・再婚による子供の精神ダメージを考えると成人するまで子供一筋のほうが無難ではある。
別に離婚したなら自由でしょ?ってあまり開き直ってほしいもんではない。
息子に父親を…じゃなくて息子に兄弟を…って考えるところがちょっと意味不明。
それは相手の連れ子ってこと?新しく主が産むってこと?
後者なら子供は自分だけ父親と血の繋がりがないこと気にしちゃいそう。+33
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する