-
37. 匿名 2018/03/22(木) 08:36:21
ラインだったら、よほどヤバそうな人じゃない限りは聞かれたら教えちゃうなぁ。
で、ラインが来て気分が乗れば返事するし、乗らないなら未読して「あーあんまラインしない人なんだな」とか「形だけ交換してくれたのね^^;」とでも思ってもらえればいいかなって感じ。
そういうの察せずにしつこくラインしてくるなら、ブロックしちゃえば済む話だし。
電話番号は流石にもうすこし親密にならなきゃ教えないかも。
仕事の人に聞かれて、休みの連絡の時とかに便利だから聞いてるのかな?と思って教えてしまったことがあるけど、
そこから何かを勘違いさせてしまったらしく昼休憩まで一緒にとる方向に持っていかれて毎日のようにお昼休みになると「俺先に休憩室行ってるから来るとき電話してー」とか「もしもーし、俺あそこの席にいるよー」とか電話してくるようになったことがある。
以来電話番号はむやみやたらに教えないように気をつけてる
+26
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する