ガールズちゃんねる
  • 102. 匿名 2018/03/10(土) 12:47:35 

    前コンビニで深夜帯にバイトしてました。深夜枠が2人体制のお店でした。私がバイトで入って1ヶ月経った時にオーナーが突然代わり新しいオーナーになった。前のオーナーの時は深夜帯の業務が多すぎる為業務を減らしてくれると言ってくれて深夜帯スタッフは「早く新オーナーになって欲しいね。」とか「業務が多すぎるから改善して欲しいって前のオーナーに言ってたのに改善されんかったでオーナー代わって良かった。」って喜んでたのにいざ代わったら、リニューアルオープンのセール3日間(リニューアルなんてバイトは一切知らされてない。)でお客さんは凄いしオープン時staffも増員する訳でもないし。商品も馬鹿みたいに入れるし、賞味期限チェックもいつもは10分なのに1時間はかかる。改善される所か更に激務になってるのにオーナーの奥さん(店長)は全く動かず。動いても品出し(楽な仕事しかしない。)面倒臭い作業全部バイトに丸投げ。すぐに裏にこもって防犯カメラ見てるだけの時がほとんど。動けよって感じ。しかも台風の時も出勤出来んって言ってるのに無理に出勤させ様とするし。休んだら「台風で休むなんて、川が氾濫して橋超えれんとかなら仕方ないけど」だって。出勤出来るなら出勤しとるわって感じ。ってかバイトが何でそこまで責任取らないかんの??本当に辞めて正解だったわ。前のオーナーの方がよっぽど動くし。前のオーナーの方がよっぽど良かったって他のバイトの子も言ってたわ。最初めちゃめちゃいい事ばっか言っといて改善なんて1つもされませんでした。

    +6

    -4