-
1074. 匿名 2018/03/24(土) 20:10:25
>>1073
それはあるかもしれませんね
戦国時代以前の日本人に科学的な分析力や思考回路はなかったでしょうから、異次元からのアクセスを、神や霊の仕業として素直に恐れ従ったのでしょう
西洋の科学が入ってくるようになると、知識人達はおとぎ話を信じなくなり、なぜ?と考え、その理由や技術を嗅ぎつけようとするでしょうから、異次元を行き来するトラベラーはうかつに現れたりはしなくなります。
邪馬台国は大和と同一だと思います。名前が似てるのと、卑弥呼=日巫女=日女皇子=天照大神と、シンプルに考えれば答えは出ます+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する