-
90. 匿名 2014/06/21(土) 08:22:45
うちも欲しくて、家電関係の友人にリサーチ。
レイコップは布団掃除機として初めて出たから売れただけなので、もし布団掃除機を買うなら後から出た違う会社のが性能は良い。
レイコップのちっちゃいUVで布団1枚殺菌するのには8時間かかる。
ダニも死なない。
生きてるダニが繊維にしがみつく力はかなり強くて、ダイソン位の吸引力がないと吸えない。
ほこりとか吸うだけなら掃除機に布団ノズルをつければ充分。
ということで、ちょうどスティックタイプの掃除機に買い換えようと思ってたので、
スティックにめハンディにも布団掃除機にもなるダイソンを検討中なんだけど、6万円は悩みどころ。
ボーナス期の6月末から7月頭が値段が下がるって言われたからそこまで迷う予定。
ハウスダストでくしゃみ止まらないから、6万円出してもいい気がするし…
74さんの掃除機、安くて吸引力があるならいいなぁとは思ったけど、コードレスがいいし。
誰か、コードレスでスティックタイプで布団掃除機にもなる吸引力が強くて安いの使ってませんか?!+18
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する